MENU

BLOG

ブログ

ハマーH2 エンジン始動不良修理

ハマーH2のエンジン始動不良の修理です。症状はスターターが回りません。よく見るとセルモーターが回らないというよりはイグニッションがONになっていません。ナビやパワーウインドといったアクセサリー作動の物は動くんですがイグニッション作動のエアコンなどが動いてません。早速、診断機で確認するとイグニッション1がONになっていませんでした。イグニッションスイッチの不良ですね。部品を手配しコラムカバーを外し交換します。交換後、スターターは回りエンジンもかかりましたので作業終了です。

takahashi

ランチャデルタ

本日ベンツスプリンターにお乗りのお客様が違う車に乗って

遊びに来てくれましたのですが、いつも違う車に乗ってきます(笑)

 

本日はコイツ!!

 

 

LACIAデルタHFインテグラーレ です!

 

めっちゃかっこいい!

ほんとに最近は街中では見ることができなくなってきました。

しかも極上車両!  この車を運転するのは4か月ぶりなんだとか(笑)

なんと金額は4桁万円・・

一体何台所有しているのかわかりませんが、また新たな構想があるみたいです(^^)

 

楽しそうでいいですね~(^^)/

 

murakami

 

 

 

 

 

 

整備主任者法令研修会

毎年行われております整備主任者法令研修会に参加させていただきました。

13時から16時まで休憩なしでの研修会ですから椅子に座ってじっとしている事が苦手な私には大変な事です。

今回は2024年10月から行われておりますOBD検査やヘッドライトのLOビームのみでの検査に関する事そして特定整備エーミングの説明が有りました。

年々、車検が厳しくなっており大変です。

 

Endo

 

日産タイタン車検整備

車検でお預かりした2004年式US日産のタイタンです。下回りから周期的な異音がしており原因はフロントプロペラシャフトのクロスジョイントにガタが出ており部品の手配もあったので一通り車検整備を行なった後、クロスジョイントの交換を行いました。とりあえず部品は日本国内にあったのでラッキーでした。ガタが出ていたのはトランスファー側でしたがせっかく外したのでフロント(デフ)側も同時に交換します。グリス切れをしてサビてベアリングが中でバラバラになっていました。                                                       組付け後、無事に異音は消えました。

今回は社外のグリスニップル付きのクロスジョイントに交換したので定期的にグリスアップが行えるので今後は安心だと思います。

takahashi

ハマーH1 修理

お預かりしているハマーH1のブレーキディスクローター交換です。

ブレーキにジャダがあり確認してみると、

とても危ない状態でした。

もちろん在庫しておりますので即交換です。

事故になる前に発見ができてよかったです。

 

suzuki

ハマーH1 異音修理

エンジンを始動すると下廻りからガタガタ、バタバタとすごい異音が聞こえてきました。

早速、下廻りを点検すると、

プロペラシャフトのセンターベアリングのブッシュが破損してシャフトが暴れていました。

そのまま走行していたらエンジンやオートマのオイルパンなどに穴が開き大惨事になる所でした。

tasaki

シボレータホ エンジン始動不良修理

高速道路を走行中エンジンが吹け上がらなくなり、なんとかパーキングまでは走行できましたが、その後エンジンは止まってしまい再始動もできずレッカーでの入庫となりました。フューエルポンプの不良で燃圧が無い状態でしたのでポンプ交換です。フューエルポンプAssy交換後、無事にエンジンはかかりました。それと今回は予防修理という事でオルタネーターも同時に交換しました。オルタネーターも充電不良を起こすと走行できなくなってしまいますので前もって交換しておくと安心ですね。

takahashi

納車整備

ご購入いただきました車両の納車整備を進めています!

納車まで今しばらくお待ちください!

 

suzuki

のんびりキャンプミーティング 16BASE CAMP FIELD

 

無事に終了致しました!

参加された方々お疲れ様でした(^^)/

そして今回場所の提供していただいた16BASE様ありがとうございました!

 

16BASEキャンプ場はまだプライベートキャンプ場として運用しており、

一般の方には解放されていないキャンプ場ですが、オーナー様のこだわりのフィールドで、

シャワーあり、ロッジあり、サウナが2か所にもちろん天然の水風呂やごみを処理できる焼却施設、それにウォシュレットのトイレ完備で至れり尽くせりと最高なキャンプ場でした!

また次回のイベント時にはお願い致します!  個人的にも(^^)

 

こちらは8人は楽に入れるガスサウナ!

下は薪仕様のサウナでこのサウナは100℃程まで温度が上がるのだとか。

 

 

 

必死にうどん作りました(笑)

2日目のビンゴ大会と特別賞じゃんけん大会も大いに盛り上がりました!

 

 

 

今回参加してくださいました方々ありがとうございました!

また次回も宜しくお願いします!!

 

murakami

 

 

ベンツW204 C200 セルモーター交換

ベンツC200のエンジン始動不良での入庫です。

バッテリーは上がっておりませんがセルモーターが回りません。

コンピュータにて診断をしましたがトラブコードは何もありませんでした。

次はセルモーターのS端子に電気がきているかテスターにて確認したところきておりました。

セルモーターの不良に間違いない事を確認してセルモーターを交換させていただきました。

 

念のためセルモーターリレーも交換させていただきました。

 

Endo