MENU

BLOG

ブログ

アストロ、ショック交換

ショックアブソーバーの交換です。

  • ショックからオイルが漏れてます、これでは乗り心地も悪くなります。
  • 純正からKYBのショックアブソーバーに前後4本交換し、乗り心地も良くなり、快適なドライブができますね。
  • tasaki

HUMMER H1 エンジン冷却水もれ 

HUMMER  H1のエンジン冷却水漏れ修理2台続けての作業です。

原因は2台共ヒーターコアの経年劣化による漏れH1では定番の故障です。

 

1台目は93年式です。この年式のヒーターケースはアルミ製でとても丈夫に作られております。

しかもヒーターコアとエアコンのエバポレーターが一体になっております。

 

2台目は99年式です。こちらはヒーターケースがプラスティック樹脂の為、経年劣化による割れ等が多く

組付けが大変です。

 

どちらにしてもエンジンルームでの作業とシートや内張の脱着等が有り大変な作業です。

Endo

 

 

 

 

 

関西に来てます。

金曜日の夕方から出発して、関西に植栽の手伝いとトレーラーの引き上げに来ております。

 

 

まったく何もない所から、土を入れる作業から始まり

 

 

ヤシの木を入れてから順番に仕上げてます。

 

晩御飯は大好物のレタス鍋!!

 

ド迫力なボリュームです(^^)/

 

 

 

事務所の中と、自宅、会社すべての作業なので、終わるのか心配でしたが、人数が多いので

何とか明日には終わって無事に

帰れそうです(笑)

 

 

 

 

明日は残りの仕上げ!

 

もう少しだけ頑張ります(^^)

 

murakami

 

 

 

 

アストロ エアコン修理

アストロのエアコン修理です。エアコンのコンプレッサーは入るのでガスが少なく冷えない状態です。過去にとりあえずでエアコンガスは補充したみたいですが漏れ自体の修理は行わなかったみたいです。さすがにエアコン無しでは日本の夏は乗り切れませんね。

既に蛍光剤は入っていたのでブラックライトで漏れてる箇所を探します。最初に疑がったのはエアコンコンプレッサーです。やはりガス漏れはしていました。ブラックライトを当てなくても分かるぐらい蛍光剤が漏れ出ていました。早速コンプレッサーを外します。

新車時のが付いていたので約20年間、良く頑張りました。さすがに限界ですね。

後ろ側のプレッシャーセンサーからも漏れの跡がありました。

コンプレッサーとオリフィス、低、高圧のバルブ、プレッシャーセンサーからも漏れた跡があったので交換し真空引きをし規定量のガスを入れ修理完了です。                    とっても快適になりました。ただ車両が20年以上経過してますので今まで漏れてはいなかった箇所に正常な圧がかかり経年劣化により漏れが発生してしまう可能性もありますが、その時はまた頑張って直します。

takahashi

JKラングラー オイルポンプ不良

エンジン警告灯で入庫のJKラングラーの修理です。

トラブル内容はエンジン油圧コントロール回路のスタックオフ。

2スピードオイルポンプになっていまして、約 3000 RPM までは低モードで動作し、3000 ~ 4000 RPM の間で低モードから高モードに切り替わるといったものです。

コンピューターで動作を確認すると、信号が出ているのに高モードになっていないようでしたのでポンプ不良ですね。

交換を進めていきます。

クランクシャフトによってチェーン駆動されているものですので、なかなかの作業です。

組付け完了後、作動を確認して完了です!

 

suzuki

 

納車

2023年式 GMC シエラ アルティメイト!!

本日水曜日でお休みでしたが、お盆前でバタバタとしており、大安ということで日が良かったので本日

納車させて頂きました!

 

 

 

倉庫の奥には新型エスカレードにゲレンデやらが見えます。。。(゚д゚)!

 

納車させて頂いたのは千葉県のお客様で牧場経営のほか旭市で大黒屋という焼肉屋さん

を経営しているのですが、県外からも多くのお客様で毎日にぎわっており、予約無しではなかなか入れない焼肉屋さんです。

当方もよく利用させて頂いてますが、何を食べてもほんとに絶品!!

しかもめっちゃ安い!!

 

近くにお寄りの際はぜひ大黒屋さんに寄ってみてください!

マジでおいしいです(^^)

 

これからも末永く宜しくお願いします!!

ありがとうございました。

 

murakami

 

 

 

キャデラックエスカレード エンジン始動不良修理

2007年式キャデラックエスカレードのエンジン始動不良です。

突然スターターが回らなくなったという事でレッカーにて入庫です。イグニッションはONになるのでスターターが怪しかったのですがスターターやリレー、ヒューズ等は問題なく、調べるとスターターリレーに入る電源が来てなかったので考えられる原因としてはイグニッションスイッチかコンピューターの不具合か配線の断線等かと思い診断機にて原因を探していきます。     診断機にはセキュリティーの不具合が入っておりキーにはイモビが入っているので違うキーでは確かにエンジンは掛かりません。ですが今まで普通に使用していたキーが突然使えなくなってしまうのは、おかしいと思って診断機を見ながらイグニッションを回していると指に違和感がありキーを見るとこんな感じでした。

フタが開いちゃってました。そして中に何かが入っていた形跡があります。イモビ付きのキーなのに中身が入ってません。ドアキーとしては使えますが、これじゃエンジンは掛かりません。    恐らく今回と同じ事が起こり中身が落っこちてしまったみたいです。こうなるとお客様からスペアキーを送ってもらいそれを複製しようかと思いましたが、とりあえず車内を探すと中身が落ちていました。ラッキーでした。車外でフタが開いてしまっていたら絶対に見つかりません。中身といっても、こんな部品です。正直、普通の人ならゴミと思ってしまうような部品です。

とりあえず中に入れエンジンを掛けたら無事に掛かりましたので中身を接着しフタも接着したので、もう落ちる事は無いと思います。

これで無事、修理完了です。

takahashi

OVERLAND JAPAN

 

金曜日よりOVERLANDJAPANに参加してきました!

 

出張より戻ったばかりだったので金曜日は午後からの出発になりましたが、

道もすいておりギリギリ明るいうちに到着することができたので、

無事設営することができました!(^^

 

設営といってもトレーラーなので荷物を出して、寝場所を作るだけの簡単作業ですが(笑)

 

 

こんな感じです(^^)

各方面より業者の方々も多数参加です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日日曜日と雨予報だったので、覚悟はしてましたが何とか土曜日の夕方まで

は雨に降られることはなく無事だったのですが、抽選会の途端に本降りに・・・

雨の中の抽選会になってしまいましたが、豪華賞品がたくさんあり参加の皆さんも盛り上げって

いたかと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OSOグッズの販売も行っていました。

 

雨には降られたものの楽しい3日間を過ごす事が出来ました(^^)

ありがとうございました!

また次回のOVEALANDJAPAN参加できることを楽しみにしております!

 

参加の皆様お疲れ様でした(^^)/

 

 

murakami

 

キャデラック エスカレード ホイールエアー漏れ

エスカレードの純正アルミホイールからのエアー漏れ修理です。

タイヤの点検中、四輪のうち一つに空気圧が極端に少ないタイヤがあり、

エアー漏れの疑いがあるのでホイールを車体から取り外して確認してみます。

 

異物等が刺さっている様子もなく原因を探していると、

ホイールの裏側のビード部分の至るところから微量のエアー漏れがありました。

 

タイヤのビードを落として見てみると

アルミの腐食とメッキの剥がれがありホイールとタイヤの密着性が落ちていたようです。

状態はあまり良くはないですが、ホイール交換は気軽にすぐできるものでもないので、

今回は汚れやザビ浮き等を研磨で綺麗にし、できるだけ凹凸面を減らし直したい思います。

 

ぐるっと一周綺麗にしました。

磨いてもメッキ剥がれ部分の段差が少々残っている箇所は、面出しが不十分の可能性があるため、

さらにビードシーラーを塗ってからタイヤを組み込みました。

 

組み込み後はビード各部から漏れていたエアーが止まりました。

日をまたいでの空気圧点検でも抜けは見られなかったので、まだホイールも使用していただけますね。

 

Katori

ジムニーシエラ レカロシート取り付け

たまには国産車のカスタムです。
ジムニーシエラにレカロシートの取り付けです。カスタムと言っても車種専用のシートベースの取り付けなので無加工のボルトオンですね。


シートは簡単に外れましたがシートにエアーバッグが入っているので外すとランプが点灯してしまうのでキャンセラーを取り付けます。助手席側は着座センサー(助手席に人が座っていない時はシートベルトの警告灯を点灯しないようになってます。)が入っているので、そちらの配線処理を行います。

あとはシートをベースに取り付け、車両に取り付けます。
取り付け完了です。

これでロングドライブも苦にならないですし、一気に高級感が出ましたね。

takahashi