MENU

BLOG

ブログ

ハマーH2 エアサス修理

今年で2台目のハマーH2のエアサスのエアーバッグ交換です。リフトアップされている車両ですので、これでも下がってしまっている状態です。リフトで上げて状態を確認します。

左右共にヒビだらけです。前回のH2はローダウンで今回の車両はリフトアップなのでコイルスプリングにコンバージョンしようとするとコイルスプリング+リフトアップコイルスペーサーも購入しなくてはならないので従来通りのエアーバック交換で対応しました。コイルスペーサー分を考えると、こちらの方が経済的です。交換後エアーホースの差し込み部からエアー漏れが無い事とタイヤ装着後、一晩置いて車高が落ちてない事えお確認し作業終了です。                                                   肝心の交換後の車高の上がり具合が分かる写真を撮り忘れました(笑)

takahashi

フォードF350 デフオイル漏れ

車検整備で点検していると、

リアのハブインナー側に使われているアクスルシャフトオイルシールからデフオイルが漏れていました。

インナードラム内にオイルがここまで回ってしまうと、サイドブレーキが全く効きません。

ディスクローターとハブを外し、オイルシールの交換とディスクローターを清掃、オイルを完全に除去し、組み付けて完了です。

tasaki

グランドチェロキー オイル漏れ

グランドチェロキーのエンジンオイル漏れにて入庫です。

Vバンクの真ん中から漏れているのでよく見えませんが、

よくある”あれ”だろうとどんどんバラしていきます。

当社のブログをよくご覧いただいている方には説明不要だと思います。

3.6Lエンジンあるあるですね。

 

suzuki

 

 

 

INSPIERD OVERLAND TENT

本日もインスパイアテントをジムニーに取り付けさせて頂きました!

 

 

本体が軽いのでジムニーの屋根にも負担がかかることなくばっちり装着できました!

 

 

後ろからのアクセスですとリアゲート部分の開閉に邪魔になってしまうのですが、

このテントは3方向からアクセス可能です!

 

 

このジムニーは女性オーナーなので、ハード型のテントですと開け閉めが結構大変です。

ですが、これなら1人で楽に開閉できます!

 

オーバーランドライフ楽しんでください(^^♪

ありがとうございました。

 

murakami

 

 

 

 

GMCトップキック納車

福島県にお住まいのM様に1996年式GMCトップキックを納車させて頂きました。

冬晴れのとっても良い天気でまさに納車日和です。

他にもアメ車を所有しているM様ですが、これぞアメ車っと言わんばかりのこの巨大な迫力とディーゼルのエンジンサウンドを気に入って頂きご購入頂いました。

お子様も大満足で、こんな大きい車を乗ってるお父さんはカッコイイですよね。

この度はご購入頂きまして誠にありがとうございます。

今後とも末永く宜しくお願い致します。

takahashi

旧車いじり

ここの所旧車いじりをちょこちょこ進めてます。

マスタングはエアコン取付けとオーディオ取り付け。

シェベルはエアコン取付けのほかやることたくさんです^^;

インパラはセルモーターの交換と一般整備です。

なかなか手を付けられずにいましたが、少しづつ進めています!

 

 

ばっちりです。

 

マスタングのエアコン取付けと並行してインパラも作業進めてほぼ終盤ですので、

シェベルを本格始動です!

作業進めていると気になる箇所がちょこちょこと出てきて、改善しながら進めていくと

ほんと時間かかります。

古い車面白いですが大変です^^;

 

murakami

 

 

 

INSPIRED OVER LAND TENT

インスパイアードのオーバーランドテントを取り付けさせて頂きました!

 

 

このテントやっぱ軽くて最高です!

これなら使わないときは外しておいておけます。

しかも立てかけももちろんOKです!

アメリカよりカバーを取り寄せ中ですので、普段はカバーをかけておけば

劣化もかなり防げます。

 

大人2人就寝は楽勝です!

 

まだ在庫5台程はありますので是非!

次回の輸入は金額が少し上がってしまいますので、お早めに!!

 

murakami

 

 

JEEP JKラングラー納車

千葉県で美容室を経営するN様にJKラングラーを納車させていただきました。

今回で2台目の購入になります。

弊社のホームページを見てご来店いただき即決いただきました。

Nさまは趣味多彩で特にキャンプがお好きでキャンプ仕様にとロトパックスとリアゲートの内・外にテーブルを取付けさせていただきました。

 

早速、オーナー様から素晴らしい写真をいただきました。こだわりとセンスの良さが伝わってきます。

静かな森で好きな車を止めてコーヒーを飲むなんて最高のひとときの休息ですね。

この度はご購入いただきまして誠にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

Endo

グランドチェロキー クーラント漏れ修理

グランドチェロキーのクーラント漏れ修理です。エンジンルームを点検すると以前から漏れていたみたいで、ベルトに付いたクーラントでだいぶ飛び散ってます。ラジエターの加圧テストで漏れている箇所を確認するとウォーターポンプとサーモハウジングからでした。ひと昔前はウォーターポンプのクーラント漏れは消耗品の一つとされておりましたが最近のアメ車は漏れにくくなってますが、やはり距離を走ってると漏れは出てきます。サーモハウジングは逆で最近の車はアメ車限らず樹脂でできてる物が多く熱をモロに受ける部品ですので経年劣化で漏れてきます。ただサーモハウジングが樹脂製の物はサーモスタット本体はハウジングに組み込まれている事が多い気がします。なのでクーラント漏れを起こすと必然的にサーモ交換になるのでサーモスタット不良は未然に防げます。
、その逆のパターンでサーモスタットが不良でもサーモハウジングからのクーラント漏れは未然に防げます。ウォーターポンプとサーモハウジングを交換し全て組付け後エアー抜きを行い最後に加圧テストを行い漏れが無い事を確認し修理完了です。

takahashi

USトヨタ タコマ 納車

千葉県にお住まいのY様に2016年モデルUSトヨタ タコマを納車させていただきました。

以前からUSトヨタタンドラに乗られており、メンテナンス等を当社で行わせていただいておりました。

入荷したタコマを掲載したところ、すぐに見にきてくださり、ご購入いただけました!

追加でTRDProグリルやLED、プロテクションフィルムなどの施工をさせていただき、

この度納車させていただきました。

海に山に活躍されることを楽しみにしております!

この度はご購入いただきまして誠にありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

suzuki