2014/09/14 作業事例 ハンビー屋根交換 ハンビーの屋根をターレット付きの本物に交換する作業をしてます。 屋根の細かいパーツ類が足りないので、仮組みをして、パーツチェックです。 来週から出張にでますので、細かいパーツは手荷物でもって帰ってくる予定です^_^ なかなか大変な作業になりそうです(笑) murakami
2014/09/12 ブログ 軍用 軍用繋がりということで、こんな車両が入荷いたしました! ディフェンダー2.2ターボ 希少左ハンドルです! 数十年変わっていないスタイリングに惚れ惚れします! 2.2Lディーゼルなので、パワー不足がきになりましたが、思いの外いい走りをしてくれます! さすがコモンレールディーゼルです。 これなら充分じゃないでしょうか! murakami murakami
2014/09/06 作業事例 ダッジ デュランゴパワーウィンド修理 デュランゴのパワーウィンド修理です。 ワイヤーが切れてしまい閉まらなくなりました。 完全に部品交換ですね。 ただリア側なので部品が国内にあればラッキーです。 安い社外品を探したんですが見つからずようやく純正品が見つかりました。 ただ純正も左右共通にしてるみたいで加工が必要でした。 アメリカにしては結構親切な当て紙が入っていてモーターの取り付けの穴を開けてあげれば完了です。 takahashi
2014/08/24 ブログ パーツセンター パーツが増えすぎたのでパーツセンターを拡張してます。 社長の私物もコンテナに行くのでだいぶ広くなります。(笑) 置く場所を考えながら整理をするのは頭を使うので疲れます。 HPのパーツリストもアップしてますので見てみてください。 takahashi
2014/08/24 ブログ コンテナ倉庫 中古のコンテナ倉庫がとどきました! 片方はオイル倉庫として、そしてもう片方は… 私物倉庫?(笑) まだ使い道決まってません(笑) 20フィート結構でかいので、沢山入りそうです!! murakami
2014/08/21 ブログ エンジン載せ替え 今回はK様のハマーでエンジン載せ替えですが、現行のハンビーに搭載されているP400強化エンジンを搭載します! 見た目的にはエンジンオイルパンがアルミになり大型化されている位しかわからないですが、残念ながら、このオイルパンはハマーには取り付け出来ないみたいなので、もとのオイルパンと交換する事になると思います。 まだ梱包を開けたばかりなので、研究しながら積み込みを開始したいと思います!! 出来上がりが楽しみです(^_^) murakami
2014/08/20 ブログ 休み明け 長々とお休みを頂いておりましたが、 本日より通常営業となっております! 明け早々にエンジンの載せ替えとデュラマックスコンバージョンが続きます! まだまだ暑い日が続きそうですが、休みボケでバテないようにがんばりましょう!! murakami