MENU

BLOG

ブログ

デュラマックス

本日、エンジン、ミッションを下ろしフレームの洗浄までです。

エアーガンに特殊な洗剤をいれて、高圧にて洗浄剤を吹いていきます!
このあとはスチームで綺麗にします

IMG_1348.JPG

IMG_1335.JPG

みるみる綺麗になっていくので、やっていて気持ちのいいものです^^

続きが楽しみです!

murakami

ハマーH1 サスペンション

ハマーH1の左リアのスプリング・ショックです。

IMG_1607.JPG
これは酷いですね。
スプリングがズレてショックに当たってしまっています。
外してる途中で気付きました。
なんとショックのお陰でスプリングが外れずにいる状態でした。
原因はこれです。

IMG_1616.JPG
ロアアームです。

IMG_1620.JPG
ショックが犠牲になりました。

suzuki

点検

今日は朝から三重県のデュラマックスコンバージョンハマーのY様が1年点検の為ご来店下さいました!

IMG_1305.JPG

ただいま点検を終え、このままトンボ帰りで三重県に戻ります。

遠方よりお越し頂きありがとうございました!

気をつけておかえりください(^O^)

murakami

出張に来てます!

今週頭から出張にきていましたが、携帯の設定がうまくいかずブログの更新できませんでした…

ここにきてだいぶ円安が続伸しているので、仕入れもしずらい状況です。

今回は新車の訳あり物件を数台購入し、
破格にて新車のご提供が出来ると思いますので、在庫UPを楽しみにしていて下さい!

IMG_1385.JPG

IMG_1386.JPG

新型のエスカレードやタホも入荷予定!!

IMG_1384.JPG

古い車両は今回めぼしいのがないので、断念です(^^;;

この後も数台見る予定がありますので
、また報告します!

Murakami

IMG_1287.JPG

車検場

毎年恒例の9月後半から始まる車検渋滞です。

IMG_4706.JPG
遠くに見えるのが車検コースです。

IMG_4707.JPG
ギリギリ場内には入れましたがヒドイと表の道路まで並ぶ事もあります。
果たして何時に帰れるでしょうか⁈
この時間がホントもったいないです!!

takahashi

さて

これはなんでしょうか?

IMG_1275.JPG

キャリーバッグですが…

じゃじゃーーん!!

IMG_1278.JPG

キーボックスってなかなか市販がないので、仕方なく作ってみました^_^

この状態で50個はかけられる仕様ですが、あと10位は増やせそうです。

これでお預かりした鍵も大事に保管出来ます(^o^)/

そんでもって

IMG_1276.JPG

IMG_1277.JPG

恒例のステンシル(笑)

murakami

ハマーH1エンジン異音修理

H1のエンジン異音修理です。
エンジンから聞き慣れない異音がしてました。
ただ回転物のような音だったのでベルトを外してプーリー関係を点検しても異音
は確認できずベルトを外した状態でエンジンをかけるとさっきまでとは違う音がでたので、あとはクランクプーリーしかないのでクランクプーリーの点検です。
見事にクランクプーリーのブッシュが切れてました。

IMG_4647.JPG

IMG_4648.JPG
完全に切れてます。
けどブッシュが切れても4箇所のストッパーで空回りはしないようになってるので自走は可能ですね。

takahashi

ハンビー屋根交換

ハンビーの屋根をターレット付きの本物に交換する作業をしてます。

IMG_1249.JPG

IMG_1252.JPG

IMG_1250.JPG

IMG_1251.JPG

IMG_1258.JPG

IMG_1257.JPG

屋根の細かいパーツ類が足りないので、仮組みをして、パーツチェックです。

来週から出張にでますので、細かいパーツは手荷物でもって帰ってくる予定です^_^

なかなか大変な作業になりそうです(笑)

murakami