MENU

BLOG

ブログ

H1納車整備

ご購入頂きましたハマーH1の納車整備を進めております。

製造から20年近く経っているので念入りに点検しておりますので今しばらくお待ちください。tasaki

エスカレード パワーウィンドウレギュレーター

運転席のパワーウィンドウレギュレーターはよく使う分、悪くなるのも他と比べれば早いかもしれないですね。

モーターに絡まって動かなくなってしまうこともありますが、今回はワイヤーが切れてしまっています。

交換して作業完了です。

左ハンドルでは駐車場の発券機などで助手席のパワーウィンドウもよく使うので、同じように悪くなることが多いかもしれません。

suzuki

BMW 5シリーズ リアブレーキパット交換

BMW5シリーズのリアブレーキパット交換です。

最近の車はサイドブレーキが電気式の為、マキシスを使用してサイドブレーキを解除しての作業開始です。

後は通常のパット交換と一緒でキャリパーを外し、ピストンを縮めてパット交換です。

パットセンサーも同時交換です。

後はマキシスを使用してサイドブレーキの動作を確認しリアブレーキパットのメンテナンスをリセットして終了です。

Endo

Ford Expedition sound on the chassis or wheels…

After checking all possible places, we finally find sound point. It was Upper arm, sound was from ball joint.

In this place must be a lot of grease, but we can see only rust…so because of this was knock near wheels..
Olya

トラックベット用塗装

今回はトラックベットに吹き付ける塗装を、JLラングラーのフェンダー、バンパーそれにハマーH1のグリルガード、リアバンパーフォグランプステーに施しました!

代表的なペイントはLINE-Xですが、アメリカには沢山の種類があり、今回はその中でも容易に塗れるタイプのものをチョイス!

まずはこれ

サビサビのリアバンパーです。

お次は、

これもサビサビでしたが、すべて下処理を…

これが大変です。

JLラングラーの本国仕様のハイフェンダー、

それに社外のリアバンパーです!

ハマーのガード 類

それに塗料があまったので、JKラングラー用のリアゲートカバーも!

これは艶消しに塗装しました。

かなりいい感じに仕上がります!

ピックアップベットにも塗装できますので、お気軽に連絡ください!

murakami

NITTOタイヤ

2020年度のニットータイヤのカタログです。

アメリカのカタログみたいな表紙です。

アメリカではニットータイヤのマッドグラップラーが有名で日本でもリフトアップしたアメ車に装着してるのを見かけますよね。その他にもトレイルグラップラーやテラグラップラーといったMT.ATタイヤも豊富なサイズバリエーションがあります。

今まではアメリカからの輸入でしたので金額的には高いタイヤでしたがトレイルグラップラーに関してはグッドリッチのKM3と近い金額です。これでまたタイヤの選択肢が増えますね。四駆乗りにはホント良い時代になりました。日本とアメリカでは取り扱うサイズに多少の違いはありますが40×15.5R26や38×13.5R24といったアメリカンなサイズの販売も今年中に開始予定です。

ニットータイヤ限らずトーヨーやグッドリッチ、ヨコハマなどサイズ設定や金額などはお気軽にお問い合わせ下さい。

takahashi

ハマーH2 ドアハンドル交換

破損して開かなくなってしまったハマーH2のアウタードアハンドルの交換です。

すでに社外のドアハンドルに変わっていた為、以前の交換時期は不明ですが、おそらく劣化だと思われます。

通常こちらが破損してもインナードアハンドルで開くのですが、なんとアウタードアハンドルが破損して外れたロットが悪いところに引っかかって、インナーからも開かずなかなか苦労しました(^^;;

鍵も付け替え取り付けです。

suzuki

真っ赤なコルベット

修理でお預かりしたC3.C6コルベットの2ショットです。アメリカを象徴するスポーツカーは赤が似合います。

やっぱりコルベットはいつの時代もカッコイイですね。

takahashi

シボレータホK&Nエアーインーク改善

車検でお預かりしたタホのエンジンルームです。カッコイイK&Nのエアーインテークが装着されてますが、よく見てみるとファンシュラウドとインテークのゴムが食い込むように干渉しちゃってます。

車を購入した時には既に装着されていたみたいで前のオーナーさんが取り付けたんですかね⁈

このままだと穴が空き二次エアーが入ってしまいエンジン不調につながります。このまま状態で納車するわけにはいきません。

外してみると傷は付いてますが穴はまだ空いてませんでした。

当たり方がパイプの取り回しの調整で上手くいくレベルではないのでファンシュラウド側を削り干渉しないようにしました。

これで大丈夫です。

部品交換にならずに済んで良かったです。

takahashi

ハンヴィ燃料ポンプ交換

車検整備で点検中デフオイルの量が規定量以上入っていて燃料の臭いがしていたので、点検してみると、

燃料ポンプから燃料がにじみ出ていました。

内部が不良の為リザーブホースから各油種類に燃料が混入していました。

オイル類の交換と燃料ポンプの交換して完了です。

tasaki