MENU

BLOG

ブログ

ダッジラムバン パワーウィンド修理

ラムバンのパワーウィンド修理です。
ガリガリ音がするのと動きが悪いとの事で開けてみると、もう閉まらなくなってしまいました。
どうやらトドメを刺したみたいです。
バラしてみるとレギュレーターのワイヤーがガイドに噛んでました。

20140724-205451-75291514.jpg

20140724-205452-75292258.jpg
こうなったら完全に交換ですね。
ワイヤー式のレギュレーターはしょうがないですね。

takahashi

フォードF350納車整備

20140707-201209-72729872.jpg
クルーキャブのロングベットはやっぱり長いですね。
年式も93年と、ちと古いので納車整備は手間がかかりそうです。

20140707-201947-73187629.jpg
まずキャリパーのダストブーツが切れて
いたのでオーバーホールをしようと思ったんですがシールキットがどこにも在庫が無くキャリパーAssyなら在庫が有ったので交換しました。
ちなみにリアのブレーキライニングも交換するのでブレーキ廻りは完璧です‼

20140709-212506-77106994.jpg

takahashi

アストロ ウォーターポンプ交換

アストロのウォーターポンプ交換です。
自分は久しぶりの作業です。
アストロのお客様が減ってきているのでなおさらです。
アストロは乗りやすくてイイ車なんですけどね。

20140703-202457-73497980.jpg
久しぶりですけど意外と外す手順やボルトのサイズなんかも覚えていてスムーズに作業が進みます。
今回のアストロはウォーターポンプ以外にサーモスタット、ヒーターバルブ、アッパーホース、ロアホースも交換します。
水廻りを一新って感じです。
アストロに対する気持ちが伝わってきます。

20140703-203050-73850971.jpg
サーモは交換しといて正解でした。
カスが溜まってます。

20140703-203149-73909895.jpg
ここまで
交換しておけば今年の夏は安心です。

takahashi

ベントレー車検

ベントレーアルナージの車検です。

20140623-200452-72292626.jpg
コンチネンタルGTやフライングスパーもカッコイイですがアルナージは貫禄がありますね。
ただ、こーゆー車は自分で運転するんじゃなくて後ろに乗る車ですね。

takahashi

ベンツMLドアロック修理

ベンツMLのドアロック不良修理です。
リモコンでも車内のスイッチでもピクリとも動きません。
助手席側が動かないの不便ですね。
とりあえず内張を外してリンク類や電気関係を点検しようと思ったんですが、さすがベンツです。

20140620-200656-72416774.jpg
そーゆーレベルの部品構成じゃなかったです。

20140620-200954-72594318.jpg
ドアロックアクチュエーターどころか
キャッチャーからアウターハンドルまでドアのロック関係は全て一つのパーツ構成になっているのでAssy交換です。
ちなみに価格は61800円です。
さすがベンツ!!
恐ろしいですね。

takahashi

HMMWVフロントデフ修理

フロントデフからの異音修理の続きです。
キャリパーサポートのネジ穴がタップで修正できずリコイルを発注しました。
ただ、この極太サイズのリコイルがあるかが心配です。無ければデフケースをそっくり交換になってしまいます。
さすがに、それは避けたいとこです。
リコイルはパッと見はスプリングみたいな物でダメになったネジ山にドリルで穴を一回り大きくしてからキットに入ってくる特殊なサイズのタップを立ててリコイルを入れていきます。そーすると内側が元のサイズのネジ山になります。
リコイルを入れてあげると元のネジ山より強度もあがりレース車両のエンジンなんかにも使用されてるみたいです。

20140612-201638-72998884.jpg
ありました!!
スゴイですね。リコイルJAPAN
さっそく作業です。

20140612-202842-73722340.jpg
これが一番大変かもしれません。
真っ直ぐに穴を広げないとリコイルも斜めになってしまい当然ボルトも斜めになってしまい、ちゃんと締まらなくなります。
これが失敗したら全てが終わりです。
あとはタップを立ててリコイルを入れてあげれば終了です。

20140612-203353-74033102.jpg
無事にネジ山は再生されデフを組み付ければ終了です。

takahashi

HMMWVフロントデフ異音修理

車検で入庫したHMMWVなんですがフロントデフ辺りから異音とタイヤが引っかかる感じのトラブルです。
点検するとブレーキキャリパーが手でガタガタしちゃってます。
キャリパーサポートのボルトの緩みですね。
ただキャリパーサポートの固定ボルトは簡単には締められません。
ハーフシャフト、ブレーキキャリパー、ローター、フランジを外すとボルトが出てきます。

20140609-203432-74072354.jpg
緩んだボルトの頭がハーフシャフトの固定ボルトどころかフランジまで削っちゃってます。
ボルトも完全に緩んでます。

20140609-203819-74299884.jpg
とっても危険な状態でした。
これでボルトが折れたらキャリパーが落っこちてもおかしくありません。
ゾッとしますね。
少しの緩みなら締めればイイだけですが
ここまで緩んだボルトはガタガタに遊んでしまいネジ山が完全に無くなってました。

20140609-204236-74556205.jpg
とりあえずタップでネジ山の修正を試みたんですが完全に穴が広がってしまっているのでタップでは不可能でした。

20140609-204501-74701928.jpg
って事でとりあえずデフを降ろします。
あとは、とっても素晴らしい道具を発注したので、それが来てからの作業です。

乞うご期待‼

takahashi

ダッジラム ロアボールジョイント交換

2005年式ダッジラムピックアップの車検整備にてロア側のボールジョイントのブーツが切れてました。
ブーツ切れは車検に通らないので交換です。

20140601-201527-72927893.jpg
ブーツだけ交換するケースもありますが
ニップル無しのグリスアップが出来ないボールジョイントは交換です。
ロア側なので足廻りは、ほぼバラしです。

20140601-202247-73367227.jpg
ボールジョイントは圧入されているので
プレス機で交換です。
今回は車検整備のほかにトーションキーを交換してフロントだけリフトアップします。
ラムの場合ノーマルでフロントが下がっているので車を水平もしくは前上がりにしたいとの事でした。
たしかにトラックは前上りの方がカッコイイです。

20140601-203244-73964487.jpg

車高が上がるのでショックの取り付け位置もチョットだけリロケーションします。

20140601-203501-74101298.jpg
あとはアライメント調整をして完成です。

タウン&カントリー納車整備

タウン&カントリーの納車整備なんですが日本仕様に改善する為にサイドマーカーを取り付ける際にフェンダーに穴を開けるんですが穴を開けたらアメ車では珍しいモノが出てきました。

20140528-202518-73518188.jpg

20140528-202518-73518923.jpg
ぶ厚いスポンジです。
最近のアメ車もこーゆーモノを付ける時代になりました。

室内以外で遮音とか衝撃吸収とかは気にしない国かと思ってましたが時代の流れでしょうかね。
おかげさまで知らずにドリルで穴を開けたらスポンジに刃が喰ってしまい見事に折れてしまいました。
車の進化にともない日々勉強ですね。

takahashi

JKラングラー完成

予備検査も終わり前後バンパーの交換とサイドステップの取り付け、オーバーフェンダーの塗装です。

20140524-132916-48556502.jpg

20140524-132931-48571571.jpg
ナンバーの取り付けも本国仕様の位置に変更です。

20140524-133349-48829415.jpg

20140524-133348-48828653.jpg

20140524-133644-49004022.jpg

20140524-133735-49055082.jpg

20140524-133750-49070807.jpg

20140524-133828-49108392.jpg

20140524-133847-49127304.jpg

20140524-133959-49199616.jpg

20140524-134145-49305400.jpg
かなりカッコよくなりました!!
納車が楽しみですね。