MENU

BLOG

ブログ

フォードF150 ABS点検

フォードF150がABSのランプ点灯で

入庫です。

早速、診断機を使っての故障診断。

待つ事5分ABS絡みのトラブルコードが出て来ました。

   
左フロントホイールスピードセンサーの故障です。

原因が分かったのでお客様も一安心です。

 診断機無しの修理は考えられないですね。

シボレーボルト修理

シボレーボルトのプラグインの充電不良です。

どうやら

故障コードが入っていると充電ができないみたいです。

テスターにて診断し修理完了後試してみました。

   
 問題無く充電できました。

このような修理はテスター無しでは手に負えないですね。
takahashi

プレデターステップロックレール取り付け

きっと誰かは必ず付けるだろうと思ってましたが‥‥。

  
いざ取り付けです。

このパーツはスゴイです。

カッコだけじゃありません。

本物のスライドガードでかなり強固にできていて1人じゃ持てません。

当然、取り付けも1人じゃキツイです。

  
スキッドプレートを外すのと穴の位置合わせがチョット面倒ですが位置が決まれば後はボルトで固定していくだけです。

   
   
完了です。

カッコいいですね。

  
プレデターのリアバンパーも付いているので最高のバランスです。

ただコレを付けるとオーバーフェンダーの加工が必要です。

あと、こんなパーツも取り付けました。

   
 
後部座席の間に取り付けるラックです。

takahashi

エアコン詰まり修理

久々のエアコン修理です。

過去にレシーバータンクの中に入っている活性炭の粒がタンクから出てエアコンラインに入ってしまい詰まらせてしまう修理が続出しました。詰まりを取り除くのは大変な作業な為エアコン関係の修理の時は一緒にレシーバータンクの交換は絶対でした。

そのおかげで、ここ最近は詰まりの修理はなかったんですが当然交換されていない車輌もあるわけで久々にヒットしてしまいました。

   
   

エアコンホースの外せる箇所ははずしていきます。

見事に詰まってます。

完全に詰まっていると出しても出しても出てきます。目で見える箇所を取り除いても、まだ出てきます。

根気よくひたすらパーツクリーナーとエアーガンと針金で出し続けます。

工賃だってかかってきます。

こうなる前にまだ交換されてない方は交換してください。
takahashi

ハマーH1シート

ハマーH1のシートのウレタンフォーム増しの紹介です。 

 H1のシートは元々ぺったんこのシートの上15年以上も経過しているので かなりへたりが出ているはずです。 

このシートでのロングドライブは辛いですね。

と言う事でシートの座面に3センチ、背もたれに1.5センチのウレタンフォーム増しをしてみました。

  写真ではわかりずらいかも知れませんが座り心地は別物です。
皆さんも試してみてはいかがでしょうか❓

DURAMAXコンバージョン続き

今回の車輌はエアコンユニットが旧型のままなのでエアコンユニットもレトロフィットに交換です。

コンバージョンにはエアコンユニットもレトロフィットになってないとできません。

レトロフィットになれば夏場もエアコンギンギンで快適です。

エンジン、ミッション、エアコンが全て新品どころかバージョンアップすることになります。

全然、違う車になっちゃいますね。

   
 

takahashi

ハマーH1 ロアアーム

最近よく見るようになりました修理事例です。

ロアアームのスプリングのマウントとなっている部分。

  
スプリングのズレを抑えるストッパーになっている壁がなくなっています。

錆びによって弱くなっているところにスプリングの力が加わるので折れてしまうのでしょう。

  
こうなる前に!

新たに壁を作り修理完了です。
suzuki

WARN ウインチ修理

ハマーH1のウインチの修理依頼です。

リモコンでウインチを動かそうとしても

リレーの作動音がカッチとするだけでウインチは全く動こうとしません。

とりあえずコントールBOXを分解して配線及びリレーの点検です。

特に異常なしモーターまでの供給電圧はきちんと12V出てます。

という事はモーター側に原因があると思いモーターのブラシホルダーの分解です

ヤッパリ、4個有るブラシの2個がパックリと割れてます。これじゃ動く訳ありません。

日本国内にパーツが無いためアメリカからブラシホルダーASSYを取り寄せて交換、修理は無事終了です。 

   
 

DURAMAXコンバージョン

フレームの洗浄が終わったので次はエンジン、ミッションを載せたいトコですが載せる前にこの状態で整備をしていきます。

  
今まで当社に修理で入庫した事ない車なので細かくチェックします。

やはり足廻りのガタやハブリダクションからのオイル漏れなどはありますね。

一通り整備が終われば次はコンバージョンする為の加工などをしていきます。
takahashi