MENU

BLOG

ブログ

サードカマロ フロントハブベアリング交換

右フロントから異音という事でロードサービスにて積載車での入庫です。                                                       右フロントを覗いてみるとハブキャップが無くハブナットがセンターにいません。アウターベアリングが完全に破損してしまってます。かなり危険な状態でした。ブレーキキャリパーで挟んでいるのでタイヤごとローターが外れてしまう事はないですが、これではブレーキも効かなくなっちゃいます。積載車で正解でした。

アウターベアリングとインナーベアリングの交換です。ベアリング交換なのでローター側に圧入されているアウターレースも新品と打ち換えます。
ハブ内部とベアリングにグリスを注入し最後にハブナットのプレロード調整を行い作業終了です。念の為、問題無い左側も点検しプレロード調整を行いました。

takahashi

H1クーラント漏れ修理

車検でお預かりしているH1の冷却水漏れです。

エンジンのシリンダーブロックに付いている砂抜きプラグから漏れてました。

冷却水を抜くと、

錆びで冷却水が茶色でした。

砂抜きプラグを交換後、エンジン内の洗浄し、冷却水交換して完了です。

冷却水は錆びる前に定期的に交換する事をお勧めします。

tasaki

ハマーH2 エンジンストール修理

ハマーH2のエンジンストール修理です。

症状としてはアクセルが吹けなくなったり最悪の場合エンジンが止まってしまう事があるそうなのですが持ち込まれた際は特に症状が出ず診断機でもトラブルコードは入っていない状態でデータ上でも特に変な値は出ていませんでした。弊社に入庫する前に他社様でフューエルポンプを交換したみたいですが症状は改善されず入庫となりました。症状が出ずトラブルコードが入っていないとなるとお客様からその時の状態を事細かく聞き判断していきました。まずトラブルコードが入っていないのは普段使いはしていない様で基本的にバッテリーを外しているそうなのでメモリーが消えてしまった可能性がありますね。症状が出やすい時は暑い時期という事でしたので症状と季節を考えるとスロットルボディーが怪しくなります。夏にスロットルボディーが熱の影響でこのような症状を起こし過去に何台か変えた事例はありました。ただ、その際にメーターのインフォメーションでREDUCED  ENGINE POWER(エンジン出力の低下)が出ます。お客様にはこのインフォメーションが出たか確認するとインフォメーションがスペイン語になってしまっていたらしく、よく分からなかったとの事でした。ただラッキーな事に隣に乗っていた方がスペイン語が分かる方だったみたいで、そんな様な事を言っていたそうです。100%の診断ではないですが、その時の状況や症状を踏まえお客様には交換の承諾を得ましたのでスロットルボディーAssyを交換致しました。これで症状が改善されれば良いのですが、とりあえず乗って頂き様子を見て頂きます。

takahashi

 

JKラングラー エアコン修理

JKラングラー左ハンドルのエアコンの修理です。

温度調整が出来ません。

ミクスチャーモーターの故障です。ついている場所はヒーターユニット左側面になります。

右ハンドルは助手席前のグーローブボックスを外せば簡単に交換出来ますが左ハンドルはそうはいきません。

場所が狭いうえ外すパーツも多く大変です。

 

 

ハンドル下のパネルを外し邪魔なものはすべて外して何とか交換出来ました。

交換後はコンピューターをつないでキャリブレーションを行い最後は診断機にて動作確認です。

 

問題無くミクスチャーモーターは動いておりました。

ENDO

ハマーH2 メーター修理

このあたりのGMの車両ではお決まりですが、

メーターの針が全く違うところを指していたり、動かなくなってしまう故障です。

今回の車両はスピードメーターと燃料計に不具合が発生していましたので修理を進めます。

ステッピングモーターの品番を確認したところ、やはり対策前の品番でしたのですべて交換します。

あわせてイルミネーションバルブもすべて交換します。

モーター計7個、イルミネーションバルブ計12個です。

対策前のステッピングモーターは基盤にも影響を及ぼしてしまうこともあるようなのですが、

対策品になりましたので一安心です!

 

suzuki

 

HMMWVブレーキオイル漏れ

HMMWVのブレーキオイル漏れ修理です。

HMMWVはシフトにパーキングが無いので駐車時はニュートラルでサイドブレーキを毎回引くので、サイドブレーキの固着は無いのですが、

サイドブレーキを動かしている部分のオイルシールが経年劣化でボロボロになっていました。

キャリパーをバラしていくと内部にあるゴムのOリングも劣化しておりそれが原因でオイル漏れしていました。

tasaki

USトヨタ FJクルーザー オルタネーター交換

先日、車検整備をさせていただいたUSトヨタ FJクルーザーのオルタネーター交換です。

車検時にオルタネーターのご依頼をいただいておりましたがメーカーに在庫が無くバックオーダーとなっておりました。

社外品のオルタネーターは在庫が有りましたが遠方に出かけることが多い為値段よりも安心をという事で純正品で対応させていただきました。

それにしても社外品の3倍はビックリです。

ENDO

 

 

 

ダッジラムピックアップ車検

車検でお預かりした2005年式ダッジラムです。フロントブレーキパッドが少なかったのでパッド交換でしたがパッドを外してみるとピストンのダストブーツがボロボロでした。

試しにピストンを戻してみましたが片方のピストンは固着してました。キャリパーのオーバーホールも可能ですがクライスラーはシールキットとピストンも交換となりますので手間を考えると車種にもよりますが、リビルトにてAssy交換の方が安い場合もあります。

ちなみにブレーキは左右同時交換が基本です。反対側を見てみるとピストンにクラックが入ってました。

ブレーキは車の安全に関わる大事な部品なので未然にトラブルを防げました。やっぱり車検は大事ですね。

takahashi

シボレーエルカミーノ エアコン修理

車検でお預かりした1969年式のエルカミーノのエアコンホースの交換、修理です。とても綺麗に乗られている車両です。ホースの劣化はしょうがないですね。

エアコンガスを回収しホースを外します。

ホースを交換しホースバンド固定をカシメタイプに変更しました。

車両に取り付け内部クリーニングを行い回収したガスを入れ足らない分はオーバーチャージにならない様にマニホールドゲージを見ながら補充していきます。                                       キャビンが狭いので意外と良く冷え真夏でも問題無さそうです。これで修理完了です。

takahashi

 

 

JKラングラー オイルポンプ交換

チェックエンジン点灯。コンピューターで調べると、エンジン油圧コントロール回路の不具合がありました。

オイルポンプに付いているソレノイドバルブの不良で単体供給がない為、オイルポンプAssyの交換になります。

交換後、チェックして完了です。

tasaki