MENU

BLOG

ブログ

フォードエクスプローラー 修理

フォードエクスプローラーのヘッドライトHIDの修理です。

バナー(電球)が悪そうですが念の為

今回はバナー、バラスト共交換です。

エクスプローラーやマスタング等のフォード車の修理が増えて来ております。

フォードが日本撤退して5年になりますがフォード車は根強い人気です。

修理でお困りの方はご気軽にご連絡下さい。

Endo

シボレー エクスプレス ブレーキ修理

シボレーエクスプレスのブレーキ引きずりの為、修理入庫です。

もうすでにブレーキパッドが完全になくなってしまっていて、ローターを削ってしまっている状態でした。

おそらくだいぶ熱も持ってしまっていたと思いますのでローターは交換、もちろんブレーキパッドも交換、そしてこうなってしまった原因のブレーキキャリパーのオーバーホールです。

組み付け後、ランニングテスト、更にもう一度上げてタイヤを手で回し違和感がないことを確認して完了です!

suzuki

キャデラックXTSエアコン不調

キャデラックXTSのエアコン修理です。

症状は運転席側は冷たい風が出ているのに助手席側はヒーターになってしまってます。左右で温度調整ができるデュアルエアコンの車両はこの様な症状がおきます。H2やエスカレードなどでも同じ症状のトラブルはあります。助手席側の温度調整を、しているモーターがヒーターのまま壊れてしまい動かなくなり温度調整が効かなくなってしまいます。元々助手席側だけだったんですが運転席側も同じ様に壊れてしまい両側とも交換となりました。

結構バラします。

モーターが見えました。

交換後、診断機で学習してあげて完了です。不良だったモーターをバラしてみました。

中のギアが完全に破損してました。材質の問題ですかね。

とりあえず、これで快適に乗れますね。

takahashi

ハマーH2エアコン修理

H2のエアコン修理です。

この暑さだとさすがにエアコンが効かないのは辛いですよね。冷えが悪いのはガス不足が原因でした。

ガス漏れの原因は低圧側のポートからでした。交換する為に一度、回収機でガスを回収します。

ガスを回収後、バルブを交換します。

高圧側の方が駄目になるケースが多いので高圧側も交換します。あとはガスを規定量入れてあげて完了です。エアコンはバッチリ冷える様になりました。

ですが、この後にトラブル発生です。エンジンを切ったにも関わらずエアコンのブロワーモーターだけ回り続けています。このままだと、あっという間にバッテリーが上がってしまいます。H2ではたまにあるトラブルですがモーターのコントロールモジュールが壊れてしまうとこの様な現象が起きます。モジュールは対策品に変更されておりチョットした配線加工が必要になります。

交換後、無事に作動し修理完了です。

お盆休み中じゃなくて良かったですね。

takahashi

ジープコマンダー ヒッチメンバー取り付け

ジープコマンダーのヒッチメンバー取り付けです。

まずはリアバンパー廻りを外すとヒッチメンバー取り付け用の穴が出てきます。

この辺はラングラーなんかと一緒ですね。ヒッチメンバーを取り付けたらリアバンパーを取り付ければ終わりです。ここまでは難しい作業ではないのですが問題はトレーラーカプラーです。

ヒッチメンバーにトレーラーカプラーが取り付けられるようになっていないので今回はカプラー用のブラケットを作成しました。

その前に念の為、電源の確認です。

確認後カプラーを取り付けます。

カプラーも無事に取り付けできました。

ちなみにこちらのコマンダーは先日カーゴトレーラーをご購入して頂いた奥様の愛車でして、コマンダーでも引っ張りたいとの事でご依頼頂きました。

誠にありがとうございます。

takahashi

HMMWV ターレット取付

スラントバックのハンヴィーにターレットの取り付けを行いました。

元々はターレットが付いていたようですが、外されてしまって蓋がされていました。

屋根が付いている状態ですとターレットの取付が難しい為、一度ユニックで屋根を浮かせます。

一見すんなり付きそうですが、一筋縄でいかないのがこの車です!

なんとか取付できました!

その他諸々の取り付けも同時に行いました。

ETCにシガーソケット、無線機台にバックカメラ!

ATが変速しないから始まったこちらのハンヴィー修理もまもなく完了したします!

suzuki

トヨタタコマ エアコン修理

2016年トヨタタコマのエアコン修理です。

エアコンガス漏れの為、冷えがイマイチです。漏れている場所はコンデンサーの高圧パイプの取り付け部から漏れてます。パッキンを交換すればいいのですがその為には一度ガスを抜かなければなりません。

そんな時に大活躍してくれるのがTEXAのエアコンガス回収機です。ガスを回収すると同時にエアコンラインのクリーニングをしガス漏れ点検した後エアコンガスのリサイクルをします。しかも、現行のエアコンガスR134は勿論の事次世代ガスR1234にも対応しております。

今回のタコマはR1234です。R134ガスに比べ価格は10倍で100g ¥10000です。こんな高価なガスを回収しなければ数万円を捨てるのと一緒です。

エアコン修理でお困りの方是非お声掛け下さい。

Endo

ダッジラムバン ワイパーリンク修理

1993年ダッジラムバンのワイパー修理です。

雨の日に突然ワイパーが動かなくなったら焦りますよね。しかもモーターの音だけ寂しく聞こえています。

原因はワイパーアームのリンクのブッシュが割れて外れていました。

経年劣化ですね。

ブッシュの交換です。

ボンネットフードを外し、ワイパーカウルを外します。

ちなみに1台に4個使用しているので全て交換しました。

それとヘッドライトのアジャスターも割れていてライトが下に向いちゃってました。

こちらも経年劣化ですね。

こちらの部品も1台に4個使用しているので全て交換しました。

古くなるとこのような部品が破損してしまうのはしょうがないですが、このような部品がまだ新品で手に入るっていう事が素敵ですね。

takahashi

ハマーH1エンジン雨水混入

オイル交換をしようとドレンを開けると中から水が出てきました!

E/Gのメクラになってる所からエンジン内部に水が入ってました。早期に発見でき、エンジン不調になる事も無くよかったです。

tasaki

ダッチチャレンジャー 電動ファン交換

ダッチチャレンジャーの電動ファン交換です。

Low側のファンが割れてしまってます。

H i側が回っていたのでオーバーヒートはしませんでた。

ファンが割れた事によりモーターにも大きな負荷がかかっているのでモーターも同時交換です。

Endo