MENU

BLOG

ブログ

BMWミニクラブマン修理

BMWミニクラブマンのリア足廻りからの異音修理です。

小さな段差の有る路面を走ると後ろからコトコトと音がします。

音は人それぞれ感じ方は違いますが一度気になり出すと不快です。

音の原因として考えられるのはショックのアッパーマウントブッシュ、スタビライザーロッド、スタビライザー固定ブッシュ等考えられます。

現車を確認するとスタビライザー固定ブッシュが劣化していたのでブッシュを交換してスタビライザーロッドも同時に交換です。

ランニングテストをしてコトコト音は消えとても快適です。

Endo

フォードエクスプローラー オルタネーター交換

エクスプローラーのオルタネーター交換です。

走行中に突然エンジンが止まり再始動しようとしてもバッテリーが充電されていないのでセルモーターも回りません。オルタネーター不良のトラブルを初めて経験した方はパニックですよね。オルタネーター不良は、どうする事もできませんからね。これはアメ車限らず日本車や欧州車でも起こり得るトラブルです。

早速、交換です。

アメ車のオルタネーターは大体、エンジン上部に取り付けてある事が多くエクスプローラーも交換は簡単てます。

組み付け後、オルタネーターの+端子の充電量をテスターにて確認し修理完了です。

takahashi

JKラングラー オイル漏れ修理

この間、アウタードアハンドルを交換したラングラーですが、車を停めておくとATのあたりからオイルが垂れてくるとのことで修理です。

AT全体がオイルまみれですね。

よく見るとATFではなさそうです。

いました!

インマニのアッパー・ロアを外してようやく辿り着くところなのに在庫があるということは、どうもよくある箇所のようですね。

アッセンブリー交換にしました。

suzuki

シボレー シルバラード リフトアップ

2017年式 シルバラードのリフトアップです。

今回は2.5インチのラフカントリーの組み込みです。

フロントはスプリングシートとショックの台座に上部スペーサーの3部品の構成で2.5インチを上げる仕様です。

前まではショックの頭に入れるスペーサーだけだったのですが、改良されてます。

リアはブロックでのリフトですので、リアはすぐに取り付けできます。

キットに入っていないリア用ショックのエクステンションは別で購入して取り付けしております。

タイヤホイールも同時に交換してしまったので、イメージもガラリと変わり分かりにくいですが、フロント2.5リア2.0インチでベストなセッティングだとおもいます!

murakami

サバーバン エンジンオイルクーラー交換

1999年式サバーバンのエンジンオイルクーラー交換です。

グリルを外すとクーラーがあります。

こちらの車両は6.5Lのディーゼルターボエンジンなのでラジエターには入らず単体のオイルクーラーになってます。

腐食でオイル漏れを起こしてしまってます。

新品に交換し修理完了です。

takahashi

アウディTTクーペ修理

アウディTTクーペのエンジン警告灯の

点灯修理です。

まずはコンピューター診断です。

トラブルコードは1個ですが原因は沢山考えられます。

2次空気の吸込みやO2センサーの不具合やらエアマスセンサー等考えられます。

コンピューターにてエンジンデータを見ると2次空気の吸込みは無くエアーマスセンサーの数値に異常が見られたのでエアマスセンサーの交換です。

交換後ランニングテストをしましたが異常は感じられませんでした。

フューエルホースのひび割れが気になり交換も依頼されておりましたが欠品の為ホースを加工して無事終了です。

Endo

シルバラードDURAMAXエンジン交換続き

着々と組み上がってきてますが部品の洗浄、点検、交換と規定トルクで作業していくので時間はかかります。

タービンのオーバーホールも上がってきました。

新品みたいです。

オーバーホール用のガスケットキットなんですがキットに入ってないガスケットが必要になってしまいアメリカにオーダーしましたが数日間はここで作業は一旦ストップです。

takahashi

シルバラード ブレーキローター交換

ついつい先延ばしになりがちな自分の車の修理です。

ブレーキの違和感が結構前から気にはなっていたのですが、自分の車ってなかなかやる気になれなくて…笑

部品は前からとってあったで仕事終わりに夜な夜な交換しました。

ブレーキを踏んだ感覚がすごく良くなったので気持ちいいです!

suzuki

アストロ ドアロックアクチュエーター交換

アストロのドアロックアクチュエーターの交換です。

何年振りの作業でしょう⁉︎

アストロもだいぶ数が減りましたね。弊社の管理ユーザー様も昔と比べればだいぶ減りましたが部品で困る事が無いのがアストロです。まだまだ現役で乗れる車両です。

今回は運転席側のドアロックアクチュエーターの交換です。

どんな車でもキーレスでロック•アンロックができなければストレスですからね。快適装備はやっぱり大事です。

takahashi

ベンツW124 修理

ベンツW 124のバッテリー上がりの修理です。

私も以前に所有していた事が有り久々に乗ると最近の車と違った良さが有ります。

バッテリー上がりの原因は充電不良ではなく漏電による物です。

オイルや水漏れは目で見てわかりますが電気の漏れは見えないので厄介です。

電流計を取付けてみると1.4Aも流れてます。

これじゃ1日てバッテリーは上がってしまいます。

ヒューズを1個づつ外しながら電流計との睨めっこです。

中々地味な作業です。

早く原因が見つかって欲しいです。

Endo