MENU

BLOG

ブログ

ハンビー用

HMMWV純正でリアバンパーの下部に付いているスコップとオノホルダーをロールバーに取り付けです。

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、

ここの部分がホルダーです。

ここに斧とスコップが収まります。

ホルダーだけだとなんだかイマイチ分かりずらいので、収納したらまた写真アップします!

murakami

よろしくお願いします。

初めまして、新人の香取です。

つい先日6月の初めより、ここスカイオートにて見習いとして入社いたしました。

勉強中の身ではありますが、もしお見掛けの際にはお気軽にお声がけいただけたら嬉しいです。

これからどうぞ宜しくお願いします。

Katori

kauai Diner

梅雨で天気もパッとしないので常夏気分を感じにお客様のお店kauai Diner上尾イオン店にお邪魔しました。

ハワイへのこだわりの感じられるとてもオシャレなお店で料理もとても美味しくいただきました。

Endo

メルセデスベンツス プリンターのマイクロバス入荷報告

今回はメルセデスベンツ スプリンターのマイクロバスの入荷です!

令和1年式

走行  12000km

ピッカピカの車両です。

国内ではおそらく2台程の入荷と聞いております。

3Lディーゼルですが、この大きな車体を楽に走らせてくれます。

乗り心地最高!

もちろん自動ドア、リアゲート荷室も自動ドアです。

車両のサイドも全て荷物が入れられますので、ゴルフバックから、スーツケースまで楽々入ります。

現在室内を広々と使う為定員を15人乗りにしてありますが、17人乗りまでの設定が可能です。

フルリクライニングでゆったりとであれば、15人乗りがベストのようですが。

LEDイルミネーションもいくつかのパターンを選べるようになっていてバッチリです!

かなり雰囲気あります♪

国内ではかなり希少車両になりますので、ぜひぜひご覧になって下さい!

murakami

アメ車マガジン取材

本日はシルバラードとGMCシエラの2台の取材です。

2019年式現行シエラと現行の1つ前のモデルになりますが、2018年式のシルバラードです。

シルバラードの方はハイカントリーで5.3Lの8速AT 燃費も8-9km位走ります。

ですが、新型のシエラ、シルバラードはグレードによっては10速AT搭載で、このAT4にも10速が搭載されてます!

さらに燃費が良くなってます。

3.0Lデュラマックスディーゼルにも標準で10速が搭載されており、カタログスペックでみるとなんと燃費が11km!   アメ車もかなり燃費重視になってきていますね。

しかもパワーも落とすことなく、この燃費は素晴らしい!

この車格で10キロオーバーでしたら、言う事無いですよね!

murakami

ハマーH1オイル漏れ修理

左タペットカバー、クランクシール、及びオイルパンからのオイル漏れが見られました。

クランクシールやオイルパンの修理はいいのですがタペットカバー脱着は燃料パイプや配線が邪魔をして毎回作業は大変ですが何台かやると慣れますね。

tasaki

カーゴトレーラー予備検査

本日カーゴトレーラーの予備検査に行ってきました。

パッと見は普通のカーゴトレーラーですが展開させ付属のテントを設置できるようになってます。

テントが付いた画像はインスタにて紹介しております。

https://www.instagram.com/p/CNgpq9PDSsM/?utm_medium=copy_link

https://www.instagram.com/p/CNgp6-VDoef/?utm_medium=copy_link

積載量は400キロで総重量は750キロ以下なので普通免許でも運転できます。

特に問題も無く無事に合格でしたが車と一緒で日本仕様に改善するのが大変でした。

takahashi

エアコンメンテナンス

今年も暑くなってきて、連日エアコンを使うようになってきましたね!

それもあってか、当社でもエアコン修理やメンテナンスでほぼ毎日のようにTEXAのメンテナンス機が稼働しております!

長く乗っていて、前より効きが悪くなったなーと感じる方には是非オススメします!

一度回収し、エアコンガスをクリーニングして再度規定量と新しいコンプレッサーオイルを入れるだけで全然変わります!

気になる方はお問い合わせください!

suzuki

今にも

雨が降りそうな異様な雲。

軽トラ無ければいい感じだったんですが(^^)

murakami