MENU

BLOG

ブログ

ドバイ その3

 

相変わらず茶色です。

 

 

なんか変な赤いお肉のハンバーガー

なんの肉だかわからない。  まずくはないけど、うまくもない。

いつものパンと硬いナン?

 

夜はこの日はシーフード食べましたが

久々にサラダっぽいものが出てきましたが、 食べずらそうなのでパス。

 

 

やっぱり全体的に茶色です。

シーフードは安くておいしかったです!

 

前回はアブダビにあるモスクに行きましたが、今回はたまたま通り道でしたので

フジャイラにあるモスクによってみました。

アラブに2、3番目に大きなモスクということで、有名なモスクです。

 

人が誰もいませんでした。

 

そんでもって昨日の夜はカレーです。

 

やはり茶色。

 

まだ数日続きそうです。

 

 

murakami

 

 

ドバイ その2

 

今回そこまで多くありませんが

まぁまぁの確率で茶色です(^^)

 

これはフムス 魔界必ず出てくる料理の1つですが、ひよこ豆?

をペースト状にし、オリーブイルをかけて食べます。

何につけてもこれはおいしい!

これは定番のケバブ

 

ステーキも食べましたが、やはりお皿の上はほぼ茶色一色です。

 

 

ラムチョップも定番です。

 

 

定番のビリヤニです。

今回はいつもと違うお店で食べましたが、やっぱりいつも食べているビリヤニが

最高です!   毎日はちょっとキツイけど(^^)

 

 

 

50プリウスが恐らく200台以上並んでます。

ここドバイではあまり見かけないですが、どこかほかの国に向けてまたここから

輸出されるのだと思います。

 

またUPしまーす(^^)/

 

murakami

 

 

LINE-X

ハマーH1のベッド塗装をお願いするLINE-Xさんにお邪魔してきました!

仕上がりが楽しみです!

 

suzuki

出張です。

 

今回ドバイに来ております!

 

 

また茶色の旅が始まってますが、今回は少なそうな予感です(^^)

 

またUPします!

 

murakami

お誕生日BBQ

一週間遅れの社長の誕生日バーベキューです。

普段からお世話になっている方々もお呼びして賑やかなバーベキューとなりました。

昨夜は皆様、遅くまでお疲れ様でした。

48歳になっても変わらず頑張って下さい。

スタッフ一同

 

またバースト

 

こないだ当社の積載車が高速でバーストしたばかりでしたが、

また高速走行時バーストです。

 

数日前にオイル交換をし、その際タイヤの点検もした所、山はまったく問題ないのですが、5年ちょい経っていてひびが少し入り始めていたので、交換を進めた所でした。

 

 

高速走行中でしたので、そのままスリップし、1回転して側壁に衝突しました。

ケガはなかったですが、1回転した所に大型車が迫ってきてて、間一髪です!

ドライブレコーダーを見させてもらいましたが、本当に奇跡的に助かってます。

当社のジンクス(50年間死亡事故0)はまだ継続中です!

 

ほんとケガが無くてよかったです。

 

タイヤ交換は早めに行いましょう!!

 

 

murakami

 

 

 

のんびりキャンプミーティング in 16BASE camp field

 

10月25.26.27日の3日間でのんびりキャンプを開催いたします!

場所: 16BASE CAMP FIELD (山梨県)

3日間で行いますが、1泊でも日帰りでもOKです。自由参加ですのでお好きな時間に入場いただければ大丈夫です。

:開催日時

25日 11:00~

26日 終日

27日 15:00解散

※参加の方は台数把握の為当方まで参加表明をお願いいします!

※当日はビンゴ大会を開催致しますので、HUMMEROWNERSCLUBMEETINGの規定通り参加者の方で景品を1個以上ご持参ください!

 

開催近くになりましたらまた場所の詳細はご案内いたします。

今回も大変申し訳ないのですが、食事は各自ご用意の上ご参加ください!

キャンプ道具及び調理器具は何も持ってないのでなんとかしてーって方は連絡ください! テントと食事は用意します(^^)

10月ですが、朝晩はかなり冷え込むようなので、それなりの準備でご参加ください。

 

それでは参加お待ちしております!

 

murakami

 

 

 

 

 

 

誕生日!

 

昨日は誕生日でしたので。ミヤビガーデンさんがお祝いしてくれました!

 

 

 

この他にもかなりの料理が出ましたが、食べるのに夢中で写真撮り忘れました(^_^;)

 

 

ありがとうございました!

めっちゃうまかったでーす!

 

でもまた一つ年を取りました。 誕生日はうれしいですが、年を取るのは嫌ですよね~ 

今年も1年頑張ります(^^)/

 

 

murakami

 

 

 

横浜港出し

 

久々です。

何度も言いますがこの円安ではなかなかアメリカ本国から購入が難しいです。

 

今回の車両も「多少高くても!」ってことで購入した車両

TOYOTA 新型TACOMA TRD OFFROADです!

 

いよいよ日本に入ってきましたね~

 

 

新型やっぱりいいですねー

 

 

少し円高に振れましたがこの先まだまだわかりませんね。

一時の160円台は脱出しましたが、まだまだ高いです。

もう少し円高に振れてくれればもっとアメ車も日本に入ってくるのでしょうが、本日も

港はガラガラでした。

新型車両で欲しい車両は沢山あるんですが、もう少しの辛抱でしょうかね。。

 

murakami

 

 

 

エクスプレス 納車整備

ご購入いただきましたシボレーエクスプレスの納車整備を進めております。

エンジン廻りやブレーキ・サスペンション廻りやもちろんエアコンもしっかりチェックし、

必要な修理や部品交換を進めていきます!

細かく点検を進めておりますので、もうしばらくお待ちください!

 

suzuki