MENU

BLOG

ブログ

引き取り

急遽朝から福島県まで引き取りに来てます!

午前中には会社に戻らないといけないので、急いで帰りますが

大型なので80キロしかでないので、気持ちだけは急ぎます(^^)

murakami

ドローン講習!

今まで飛ばしていたドローンもこの先自由に飛ばせなくなってしまうので、本日ドローンの講習を行ってきました!

 

 

仕事でも使うし、この先除草剤作業も出来るしと今のうちに取れる資格はすべて取ります!

 

みな真面目に講習受けてます。

最低10時間の飛行が必要となるため、初めての方は丸2日かけての講習となります。

 

 

この後座学と最終試験があります。

1発合格目指して特訓です!!

 

ドローン資格に興味のある方相談に乗りますのでご連絡ください(^^)

 

murakami

 

 

 

北軽井沢オフロード

この土曜日に取材で北軽井沢ナチュラルパークさんに行ってきました!

 

天気が良くないとの予報で土曜日、日曜日前日まで取材日程を調整しており、中止の可能性もあったので

今回はごく少人数での決行となりました。

本当であれば前日入りでキャンプ予定でしたが、断念。。

 

ですが当日は全く雨も降らずいい天気の中撮影ができました!

 

 

 

 

 

 

 

murakami

イベント準備

明日のドローンイベントの準備です!

バーベキューあり、ドローンデモフライト有り、これから免許を考えている方必見です!

自由参加ですのて、お時間あったら遊びに寄って下さい!

11時からのスタートとなります!

宜しくお願いします!

murakami

ジェップセンパーツ取り扱い開始

この度、ジェップセンパーツの取り扱い店になりました。

ラングラーのホイールやバンパー、等、様々なカスタムパーツをラインナップされているブランドです。日本各地のJeepディーラーでも取り扱いしており、クォリティーは折り紙付きです。

https://jeppesen.jp/

ジェップセンパーツのご用命がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

takahashi

ハマーH2ドアロック修理

H2の左リアのドアロック不動修理です。

2008年式のH2なので見慣れない内装です。

内張を外してドアロックアクチュエーターを交換します。昔みたいにドアロックアクチュエーター単体ではなくドアキャッチャーAssyでの交換です。

交換後、動作確認し修理完了です。

takahashi

ネット回線故障!!

なぜかわかりませんが、昨日までまったく問題がなかったネット回線が今朝からまったく繋がりません!

それにより電話、FAXは問題ないのですが、メール、インターネットが完全にダウンです。。。

日曜日なので、業者にも連絡取れず困ってます。

一通り自分でもみたのですが、お手上げ!!

明日には何とかします!

murakami

フィールドスタイル Field style

本日よりフィールドスタイル出展の為、愛知国際展示場に来てます!

ですが、当社は次回の出展予定で、今回はクルールプランツとミヤビガーデンのお手伝いです!

こんなデッカいのもって来てます(^^)

明日、明後日と2日間開催ですので、時間ある方是非遊びに来てください!!

murakami

GMリコール対策実施

2017年シルバラード のリコール実施です。

こちらのリコールはEBCMコンピューターのリプログラミングの作業です。

リコール内容はブレーキブースター用のバキュームポンプの劣化でバキュームレベルが下がりブレーキアシストが低下し停止距離が長くなり衝突のリスクが高まるという事です。その時にEBCM(電子ブレーキコントロールモジュール)の再プログラミングで油圧ポンプを作動させブレーキアシストを行うプログラムです。

該当車両はシルバラード 、シエラのピックアップは2014年から2018年。タホ、ユーコンなどSUV系は2015年から2018年。エスカレードは2015年から2017年となっております。

リコール情報のリンクです。

https://static.nhtsa.gov/odi/rcl/2019/RCSB-19V645-6988.pdf

日本国内ではリコール対象外の為、有償での作業となります。

作業をご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。

takahashi

加速騒音試験 

久しぶりの試験場です。

今日の車両は新型のグランドワゴニアです。

午前中に加速騒音試験を終わらせて、その足で排ガス検査に持ち込みます!

無事に合格することを願います(^-^)

murakami