MENU

BLOG

ブログ

休み前の納車ラッシュ

ここのところエンジンの積み替え、ミッションオーバーホールと過酷な作業が続いいます…
それに加え、休み前の納車がラッシュ続きでして、ここの所夜中までの作業が続きなかなかブログUPも出来ていません。
新しい車両の入庫もありますが、これも少し落ち着いてからになりそうです…

20140731-115030-42630203.jpg

20140731-115030-42630764.jpg

20140731-115030-42630504.jpg

休み前まで体力勝負!!
みな全開でがんばっております!

改めてお知らせ致しますが、夏期休業は11日月曜日〜19日火曜日までとなります。
宜しくお願い致します。

murakami

コンクリート!

やっとここまできました!
増設部分のコンクリートがやっとはいります!
来週からはこっちにも車をおけるので、やっと展示場らしくなります(^ω^)

2014/07/20140726-094113-34873037.jpg”>20140726-094113-34873037.jpg

murakami

20140726-094531-35131112.jpg

HUMMER OWNERS CLUB KANSAI

去年に引き続き琵琶湖宝船ファミリーキャンプ場にて開催されたHUMMER OWNERS MEETING

in 関西 に行ってまいりました。

 

初日のゲリラ豪雨以外は天候の崩れもなくまったりとした時間が過ごせました。

2回目のこの場所。  やっぱりいいです!

 

 

IMG_5448_R IMG_5445_R IMG_5444_R IMG_5443_R IMG_5441_R IMG_5447_R IMG_5446_R IMG_5433_R IMG_5431_R IMG_5428_R IMG_5424_R IMG_5423_R IMG_5417_R DJI00096_R DJI00095_R IMG_5448_R DJI00094_R DJI00093_R DJI00090_R DJI00089_R DJI00083_R DJI00081_R DJI00080_R DJI00073_R

IMG_0883_R IMG_0885_R IMG_0891_R IMG_0892_R

関西メンバーさんの方々、準備に料理に大変ありがとうございました!

おかげさまで楽しませて頂きました!  いつも感謝です!!

 

 

 

ようやく

待ちに待ったコンテナが入ってきました!
パーツ点数が多すぎて、通関するのに乙仲に断られ、結局自分でやる事に…丸々2日間税関に通いやっとの事で出すことができました!

そして本日

20140716-131651-47811557.jpg

満タンの荷物が到着!

これから品出しと検品です。

20140716-131751-47871356.jpg

20140716-131751-47871054.jpg

がんばるぞー!

murakami

出来上がりました!

なんとか間に合いました!

大和工房さんが急いて仕上げてくれました! 感謝です!

20140712-125149-46309750.jpg

20140712-125149-46309216.jpg

20140712-125149-46309478.jpg

20140712-125150-46310029.jpg

20140712-125150-46310329.jpg

かっこ良く出来上がってます!

予約いただいてる分もあり、今回は数が少ないので、販売用でミーティングにもっていけるかは微妙なのですが、コンチョも含め受注できますので是非大和工房さんのクオリティの高い財布を一度使ってみてください!! 一生ものです!

murakami

店舗まわり

うちの周りはほんとに田んぼだらけです(笑)

静かでいいですが…(^ω^)

20140709-174842-64122153.jpg

20140709-174842-64122629.jpg

20140709-174843-64123288.jpg

murakami

椰子

うちのシンボルツリーのヤシの木ちゃんに花が咲きました!
植えてまだ一年目なのに見事です!

20140707-113846-41926603.jpg

毎年咲くものなのでしょうか???

よくわかりませんが何と無く気分がいいです(笑)

20140707-113929-41969503.jpg

murakami

置き場

置き場に屋根がかかったので、とりあえず年配から(笑)

20140707-095635-35795392.jpg

murakami

2台まとめて

せっかくなので本日は2台まとめて
フェリーに積み込みです!

20140630-143522-52522026.jpg

明日のお昼頃には四国到着なので、今晩飲んでる間に到着です(笑)
あっという間です(笑)

murakami

デュラマックスコンバージョン

長々とお預かり修理が終わり本日納車です(^ω^)
今回はトランスファーのオーバーホールとオイル漏れ、それにトランスファークーリングラジエターの新設です。
これは高速走行時のトランスファー温度上昇を抑制、電動ファンも付け強制的に冷やす事も出来ます。
もともとトランスファーファー内部に
冷やしたオートマオイルを循環させて冷やすラジエターはついているのですが、容量が小さく、コンバージョンのハイパワーでの高速走行ですと、温度を下げる事が難しいみたいです。

今回はこれ!

20140630-104244-38564340.jpg

試運転で温度計をつけて走行した結果、通常110℃位まで上がってしまうトランスファー温度を高負荷をかけて走行しても90℃位におさまるようになりました。
かなり有効ですね(^ω^)

20140630-104510-38710861.jpg

20140630-104511-38711126.jpg

これでますますコンバージョンのパワーを発揮出来ると思います!
楽しんで下さい( ´ ▽ ` )ノ

murakami