MENU

BLOG

ブログ

ドバイ

 

ドバイに来て数日たっていますが、ハイペースで茶色です!

 

これフムスっていう食べ物でひよこ豆をペースト状にしたものですが

これが本当においしいんです!

 

ケバブ

 

まだ先ありますが、この先も不安しかありません(笑)

昼はケバブに夜は決まって茶色です。。

アラブ料理、パキスタン料理それにレバノン料理ですが、毎回変えてくれているのは

わかるのですが、まったく同じものとしか思えません。。

しいていえばパンが違うくらいでしょうか。それも大きさと食感が少し違うくらい。。

今のところは我慢です。

間にそば、うどんはさみたいですねー(^^)

 

murakami

 

ドバイ クラシックカー博物館

個人の持ち物だそうですが、趣味で博物館を持っている人たちが多くいるそうです。

ここはそこの1つの博物館ですが、近くでしたので行ってみました。

 

ちょっと変わった旧車が趣味のようで、中にはコルベアやダッジなんかもあり

欧州車とアメ車が混在してます。

個人でこれだけの車両を集めるのってすごいです。

 

murakami

 

 

 

出張

今回ドバイに来ております。

昨日到着し、本日1日目

郊外から少し離れた場所に宿泊しております。

 

正面遠くの方にブルジェハリファ、世界一高い建物が見えます!

 

 

朝はこんな感じ。

運河が目の前でいい感じです(^^)

この時期は気候も過ごしやすく、熱くなく寒くなくで快適です!

9日には戻りますので、宜しくお願いします(^^)/

 

murakami

 

 

 

 

ウオーターポンプ交換

2台続けてのウオーターポンプ交換修理です。

1台目はUS TOYOTA シェナです。

 

この車はV6 3.5L横置きエンジンでクリアランスが無い為整備性が悪くとても厄介です。

同じエンジンのアルファードやエステイマは基本エンジンを下ろしての作業となる為工賃も高額となります。

シエナの場合は試行錯誤しながらエンジンを下ろさずに出来ましたが時間はかかりました。

手が腱鞘炎になりそうです。

2台目はHUMMER H2です。

流石アメ車です。

いつも思いますがエンジンルームは広くスカスカの為工具は何処からもアクセス出来てとても整備性が良いです。

交換することを前提に作られた感じがします。

折角なのでサーモスタット・アイドラプーリー・テンショナープーリーも同時交換させていただきました。

これでベルト廻りは一安心です。

Endo

 

 

 

ジープ ラングラールビコン392予備検査

2022年限定のGOBIカラー、ラングラールビコン392の予備検査です。最近のアメ車もグレードにもよりますがアラウンドビューモニターだったりJLラングラーもフロントカメラが付いていたりと多少の手間は省けますが、やっぱりLEDの赤ウインカーの改善で時間が取られます。

無事に予備検査は終わりましたので納車まで、もう少々お待ち下さい。

takahashi

整備スタッフ募集!!

 

 

一緒に働いてくれる方大募集です!!

 

詳しくは当社HPリクルートよりご覧ください。

www.skyauto.co.jp

宜しくお願いします!!

 

murakami

 

外は雪

 

本日夕方から本降りの雪。。

そともかなり冷え込んできたので、ガレージ内を閉め切って作業です。

 

毎年使ってきたジェットヒーターが壊れたのでパワフルなものに新調したので、閉め切るとほんのりあったかです!

これの方が仕事もはかどります!

 

murakami

 

 

 

東京オートサロン

昨日のPRESS日に行ってきました~

 

PRESSとは言えどもかなりのお客さんです。。

 

金曜日初日は午後2時から一般の方も入場ができるようになるので、それ以降はかなり込み合います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この車両は毎年見るような気がします。

NEW Z ほしいです!

 

 

 

 

 

センチュリー存在感あっていいですね~

写真少なくてすいません。。

サササーと見て回りましたが14時過ぎたので退散です!

 

やはりアメ車は少なく、TOYOTA系が多く新型アルベルは沢山!

中にはキャンピングカーやアウトドア意識の車両が目立ちましたね。

なんだかんだ毎年いってますが、どこのブースも気合入ってます!

トレンドが何となくわかるのでいい勉強になります。

今年もオートサロンは大盛況でした~

 

murakami

 

 

 

 

F-250 納車整備

ご購入いただきましたF-250ロングベッドの納車整備です。

とにかく長いです!

 

suzuki

仕事始め

本日から通常営業となります。

仕事始めは恒例の洗車です。

展示車両と

代車と

お預かりしている車両です

天気も良く洗車日和でした!

本年も宜しくお願いいたします!

 

suzuki