MENU

BLOG

ブログ

横浜通関引き取り

本日は11月にアメリカに行ったときに購入した物が

やっと届きましたので、トラック3台で引き取りに行ってきました!

 

 

車両とトレーラーとエンジン本体とこまごました物まで盛りだくさんです!

 

 

 

アメリカで購入したハットも届きました!(笑)

飾りになりそうですが。。(^^)

1963のインパラですが、ワンオーナーでガレージ保管。

手直しはしているものの内装からエンジン、下回りまでほんと新車の状態です。

当時購入した時にはもちろんインターネットもなければFAXもなかった時代。ディーラーからの

案内は電報だったらしく、購入当時の電報まですべてそろってます。

 

ほんと奇跡の1台です!

 

murakami

 

 

ドバイ ラグジュアリーカー

 

知り合いのお店でお高い車両ばかりを売っているディーラーにも

行ってきました。

 

ジムニーシエラのブラバス仕様!

かなりよくできてます

 

 

ゲレンデがたくさんありますがすべて普通じゃないモデルで

色もなんだかすごいです。

ドバイ仕様なのでしょうか・・

下の車両も元はGクラスみたいですが、

ここまでしますかね(笑)

ショールームの中には所狭しと高級車!

 

明日の夜帰国します!

 

murakami

 

一夜明け

一夜明け、雨のおかげて雪は溶け始めてます。道路の雪もほとんど溶けて、これといって影響は無さそうです。

takahashi

ドバイ 車屋巡り

 

ここ数日現地の車やを回ってます。

今まではドバイ輸入ができましたが新ルールになってからというもの

制限がきつくなり輸入も難しくなってます。

 

ですがここドバイには魅力的な車両がたくさんあります。

 

 

韓国や中国の車両も沢山。

フロントはパジェロのエボリューションでリアはラングラー?

アメ車も多数あります

これなんか中国ではよく見かけるハイエース?みたいな車。。

内装もそっくりですがハイエースではありません。

ここまでしますかね^^;

 

新型から旧型までランクル70も多数そろってます!

日本車なのに日本にはほとんど出回らない。。

なぜ??

 

あちこちに沢山あります。

 

やはり為替の影響もかなり大きいのでしょうか・・・

日本で売るよりも海外で売った方が為替だけでも断然儲かりますからね

日本車なのに日本のマーケットは無視状態。

 

アメ車も2023年モデルも沢山ありますね。

 

 

これもちなみに中国です。

なんだかよくわかりませんが。

 

 

出ました!!

インド産ジムニーシエラ4ドア!

こっちの価格でなんと400万!

たかーい!

日本に持っていきたいですがこれも登録不可。

残念です。。

 

そんでもって相変わらず安定の

 

茶色です!

最終日まで続きます。

 

murakami

 

 

雪ですね。

けっこう降ってます。

道路も積もりはじめて、このまま降り続けたら明日の雪かきが大変そうです。運転される方は気を付けて下さいね。

takahashi

 

 

OFF ROAD HISTORY MUSEAM

OFF ROAD HISTORY MUSEUMに行ってきました。
前にも1度行ったことがあるのですが、前回はなかった車両が数多く展示されていました。

 

まず目にとまるのが、このハマーH1!

巨大で細部にわたりディティールにこだわって作られてます。
実際に走行することもできるようで、動力は油圧によって制御されてるようです。

とにかくデカい!!

ミュージアム内には何百台というSUV オフロード車両が飾られていて圧倒されます!

メーカーによって年代別に展示されていて、中には軍用車両や、FDの車両、民間で使われていた
特殊車両が展示。

HUMMER H1も数多く展示されています。

 

 

今回は単独ではなかったので、帰りのことは考えずにゆっくりと
時間をかけて見て回ることができました。

 

murakami

 

 

ドバイ

 

ドバイに来て数日たっていますが、ハイペースで茶色です!

 

これフムスっていう食べ物でひよこ豆をペースト状にしたものですが

これが本当においしいんです!

 

ケバブ

 

まだ先ありますが、この先も不安しかありません(笑)

昼はケバブに夜は決まって茶色です。。

アラブ料理、パキスタン料理それにレバノン料理ですが、毎回変えてくれているのは

わかるのですが、まったく同じものとしか思えません。。

しいていえばパンが違うくらいでしょうか。それも大きさと食感が少し違うくらい。。

今のところは我慢です。

間にそば、うどんはさみたいですねー(^^)

 

murakami

 

ドバイ クラシックカー博物館

個人の持ち物だそうですが、趣味で博物館を持っている人たちが多くいるそうです。

ここはそこの1つの博物館ですが、近くでしたので行ってみました。

 

ちょっと変わった旧車が趣味のようで、中にはコルベアやダッジなんかもあり

欧州車とアメ車が混在してます。

個人でこれだけの車両を集めるのってすごいです。

 

murakami