- 2022/12/01
- 作業事例
ハンヴィー 整備 水漏れ等
ハンヴィーの車検整備の各部点検中、冷却系統に圧力をかけると、ウォーターポンプ下のホースからクーラントがタラーっと漏れでてきました。

外して確認してみるとホース劣化やパイプの錆び浮きが原因のようです。

ホース及びバンド交換とパイプの錆び掃除も行い漏れは止まりました。

その他、オルタネーターも回しているベルトもビビ割れが見られるので交換です。
まだ他にも作業は残っていますが、終わり次第またアップ予定です。
Katori
ブログ
ハンヴィーの車検整備の各部点検中、冷却系統に圧力をかけると、ウォーターポンプ下のホースからクーラントがタラーっと漏れでてきました。
外して確認してみるとホース劣化やパイプの錆び浮きが原因のようです。
ホース及びバンド交換とパイプの錆び掃除も行い漏れは止まりました。
その他、オルタネーターも回しているベルトもビビ割れが見られるので交換です。
まだ他にも作業は残っていますが、終わり次第またアップ予定です。
Katori