- 2022/04/03
- 作業事例
キャデラック エスカレード パーキングブレーキリリースハンドル交換

一昨日のエスカレード オルタネーター交換作業から同一車両での引き続き作業です。
上記の写真を見るとパーキングブレーキのリリースレバーワイヤーケーブルがぷっつりと切れてしまっています。
これではブレーキ解除が簡単にはできなく、必要な場面で困りますので新しいのに交換です。

ハンドル裏のボルトとワイヤーの固定部分を取ればすぐに外れますので交換作業はシンプルです。


裏のケーブルの取り回しは元々狭い場所を湾曲しながら通っているのと、リリースハンドルを引く度に摩擦がかかる部分もあるので、暫くすると負荷がかかり切れてくるのかもしれませんね。
Katori