- 2021/12/26
- 作業事例
JEEPラングラースポーツ リフトアップ ②

前回のリフトアップパーツを組んでからの続きです。

パーツを全て組み上げたあとにタイヤを付け作業リフトから車両を降ろし、外したボルトや新たに付けたボルト類の増し締め行いました。
その後前後のラテラルロッドの調整をし、ボディとタイヤを位置が真ん中になるように決めていきます。
またハンドルの中心の位置もずれるので、何度か試乗を行い、そちらも調整済みです。
最終的にはおおよそ3cmアップになりました。


今回は既に車高を上げていた車両の更なるリフトアップですが、カッコ良く着実に上がりましたね。

この度はご依頼いただきありがとうございました。
Katori